日々頑張るサラリーマンへ少しでも仕事が楽になるコツと方法をお伝えします。
素直な新入社員

【新卒・中途社員】新入社員に必要なものは素直さだけで良い理由

Pocket
LINEで送る

皆さんは就職・転職を控えて、新しい会社の入社にあたって頑張ろう!と思う反面

どんな雰囲気の会社だろう…馴染んでいけるだろうか?と不安も大きい事でしょう。

特に自分の中で人見知りという自覚が強い方、転職出来たけどで前の会社の様に

今度は失敗出来ない!と肩に力の入っている方もいるかと思います。

今回はそんな方の為に、新入社員に必要なたった一つだけの必要な能力?といえば

ズバリ「素直さ」です!

素直?どういう事?

変な事前勉強より自己啓発よりよほど大切です。

これだけあれば会社でうまくやっていける事間違いなしです。

今回はこの「素直」とは何か?について考えてみましょう!



余計な情報は逆に疑心暗鬼になっていく

大事なのは、余計な情報を入れて最初から身構えない事です。

余計な情報を入れない

会社創業メンバー募集などでない限り基本的にはその会社には退職した人がいるわけです。

「あなたが退職したい会社に入社したい人もいる」

です、これは何も悪い意味だけで言っているのではありません。

会社の選択基準には人それぞれなので退職した人にも様々な理由があり、退職した人の理由がすべて当てはまるわけではありません。

ネットの掲示板に様々な理由が書いてあったりしますが、貴方の判断の軸に照らし合わせましょう。

また総じて退職している人で転職掲示板までに書き込みをしている人は、退職した会社に良い印象を持たずに辞めた方がほとんどです。

その人の性格や会社との関係性に寄るものが大きい為、鵜呑みにするのは決してやめましょう。

自分が受けた面接や訪問した時の雰囲気や担当者と応対して感じたことを基本的には信じるべきです。

気にするのは、多数の方が同じような事を書いているような場合は少し気にした方がいい程度で、退職者1人の主観に振り回される事が無い様に注意しましょう。

こんな会社なんだと決めつけない

ネットの掲示板の噂などを鵜呑みにしてしまったとします。

例えば「社風・雰囲気が悪い」などの書き込みを事前に見てしまいました。

入社後、繁忙で少しピリッとした雰囲気になったとしましょう。

 

新人
「あー 掲示板に書いてあった通りだ~
雰囲気悪いわ~ やっぱりダメだこの会社~」

 

あーあ、こうなっちゃいますよね

ただ繁忙による多少ピリッとした雰囲気はどこの会社でもある事です。

そうです、過剰に反応してしまっているのです。

前もって色々な情報に惑わされがちですが、自分で確かめるという位であまり構えるのはやめましょう。

就職・転職掲示板に書き込まれているという事は、ある程度関心が多い会社という事です。

掲示板に投稿が無いというのは、何も問題がない?書き込みむほど注目されていない?のどちらかは分かりませんよね。

先入観は視野を狭めてしまい、マイナス思考しか生みません。

自分の目と主観で素直に会社の良しあしを判断しましょう。

テクニックを使おうとしない

よーし、入社したらスタートダッシュを決めてやろう! 爪痕を残してやろう!と張り切りすぎがちです。

無理に意識高い発言をしたり先輩社員にマウントをしたりしてしまい、最初から先輩社員に総スカンを食らうなんてパターンがあります。

爪痕はひな壇のタレントさんだけ大丈夫です。

日本のサラリーマンはほとんどの場合爪痕を残さなくても出番は無くなりません。

中には研修で積極性を見るようなものもあり真っ先に手を挙げる事でアピールするというようなものもありますが

ここも自分のペースでやるべきです。

ここで無理をして積極性を印象付けてしまうとずーっとあなたはハリキリ元気社員のレッテルを貼られてしまい

普通に戻した瞬間に「今日はあまりやる気がなさそうだ」と誤解を受けます。

普段の自分と違う事を最初にやってしまうと新しい環境ではそれが「あなたの普通の状態」となります。

本当のあなたの「普通の状態」は新しい環境の中の人たちには「なんか違う」となってしまうのです。

 

これから長くお世話になる会社であれば、是非普段の素直なあなたを見せてください。



「素直さ」とは?

さて、なんとなく「素直」という意味が分かってきたのではないでしょうか?

無理にアピールしない

先にテクニックに頼らないと書きましたが、無理に自分の存在を最初からアピールする必要はありません。

出来るだけ素の自分を出すように心がけたほうがいいです。

新人の頃は教えてくれる人の顔色を気にして無理をしがちですが、自分のそのままの仕事の姿で大丈夫です。

無理をしなければ、先輩方の言う事を聞く余裕も生まれるはずです。

そして、変にアピールしようとすると思わぬマウントを取ってしまう場合があります。

先輩の質問や投げかけに「いや!~」「そうですかね?」「私の場合は~なんで」「違いますね~」なんて言葉を使うと

まだ何もわからないうちから反抗してきた!のような不本意な誤解を招くことになってしまうかもしれません。

無理にいい所を見せようとせず、最初は先輩の言う事や教えてもらえることはいったん聞いてのみ込みましょう。

疑わない

新入社員として最初の内は先輩社員に言われていることに対しては疑わずに従う事が大事です。

中には納得できない事や自分に馴染まないこともあるかもしれません。

犯罪行為なら論外ですが、少し馴染まないな?とかおかしいな?と思う事でも最初は従ってみましょう。

まだ最初の内は素直に従い、やってみた中で時間をおいて少しづつ疑問点を聞いていきましょう。

やりもしないうちから頭ごなしにおかしいと新人に言われたら、たとえ自分が先輩でもカチンと来ませんか?

自分では馬鹿げていると思っていてもひとまず素直にやってみるのが大事なのです。

疑問点は素直に聞く

素直にやってみてわからない事や疑問点は狙わずに素直に聞きましょう。

マウントを取ろうとか、ちょっといい質問をして「おっ、いい質問だねえ」と言わせようと狙ってはいけません。

質問者が何か意のある質問をして困らせようとしている的なものは質問されている側はすぐわかります。

「あ、こいつ狙って聞いてきてるな」とすぐわかるのです。

なのでわからない事を何も狙わず素直に聞くようにしましょう。

質問は出来るだけしたほうがいいです。

その方がちゃんと聞いて疑問点を持っているなということが伝わるはず、ですが狙わなくていいのでなければないで

無理にする必要なありません。

出来ない事はごめんなさいと言っておく

これも最初のうちはミスをすることは先輩社員から見れば想定内です。

会社は新人さんのミスは責める事はあまり考えていないのに、言い訳ばかりをするのはちょっとマイナスです。

新人のうちは言い訳をしなくても失敗する事を想定しているので、逆に失敗して素直に謝った方が好感度が高いです。

「ほらーやっぱりな…」と逆に先輩からしたらフラグが立っている失敗に引っかかる新人に可愛げすら覚えるはずです。

なんでも素直にが大事です。



最初は出来る人⇒可愛げのある人

安心して

 

入社したら一番やってはいけない事は

無理して出来る人を演ずること
これは絶対あとから苦しくなりますし、巣に戻すとキャラが変わった、不機嫌、散々に言われるでしょう。
なので最初は無理をせず素直に自分を出していけばいいのです。
出来る人を演じなくても面接で合格している時点であなたは会社的に十分及第点なのです。
敢えて演じるのであれば、先輩が「こんな失敗をしがちです…」のような説明があったら、その失敗をしてしまう事
あまりにも芝居が大きくなければ先輩は、「ほら~言っただろう~(もう可愛い奴だな君は…)」となり可愛がられます。

まとめ

最初は会社の人にも自分にも素直で等身大で行きましょう。

・ネットの掲示板の評判を鵜呑みにしない。
・自己啓発本を参考にするのは、新人を卒業してから。

・先は長いので最初から飛ばす必要はない、無理なキャラづくりはバレる。
・新人の素直なリアクションが教育係のやりがいになる。
・ちょっとおかしいな?と思うルールでもひとまずは従って慣れてから言う。
ただ、法令を超えるようなルール違反などがある場合は、上の限りではありません。
すぐに見切りを付けましょう。
よい会社生活を!
関連記事

皆さんはどんな時に会社を辞めたくなりますか?毎日辞めたい!と思いながらズルズルといままでここまで来てしまった…なんて方もいるでしょう。今回は私が新卒で働いていた新車ディーラーを辞めた理由です理由は簡単です「俺何やってるんだろ[…]

退職届を出す男性
関連記事

会社員であれば誰しも1度は「研修」というものを受けたことがあるはずです。特に入社したときの「新入社員研修」がおそらく一番経験者が多いかと思います。学生から社会人というのは誰しも大きく環境と境遇が変わる為、いまだ厳しい新入社員を実[…]

研修所の部屋の鍵
関連記事

皆さんって遅刻はする方ですか?この聞き方もおかしいですが、起きれない!目覚ましが故障したら即終了という人もいるでしょう。起きられないという人ですね。私は就職面接で見事に遅刻をしてしまいました。しかしながらなんやかんやで内[…]

OKとサインしている男性
Pocket
LINEで送る