日々頑張るサラリーマンへ少しでも仕事が楽になるコツと方法をお伝えします。
説教

部下へやる気を求める上司こそやる気が無い

Pocket
LINEで送る

はあ…この仕事やってらんない!

来月のフェアにお客様集客目標50名必達!ってさ何を根拠に上層部は決めてんの?

勝手に個人目標を上で決めておいて絶対必達?ふざけんな!

俺らの意見なんてなにも聞いてないじゃん!で同期の佐藤はなんで40件って俺より少ない目標なんだよ!

相当ご立腹の鈴木さんです。

鈴木さんは上司に思い切って目標を下げてもらうように進言しに行きました。

しかし残念ながら鈴木さんは上司に一喝されました。

「目標行くかどうかはおまえのやる気の次第だろ!やる前から何言ってんだお前!」

鈴木さんは取り付く島もなく傷心し自分のデスクに戻ってきました。

そして逆に今度は自分を責め始めます。

やる気?そうか…俺はやる気を出せば行けるのか?おれはやる気が足らないのか…

ダメ社員なのかおれは??やる気を見いだせない俺はダメ人間なのか??

鈴木さんは気持ちが追い込まれていきました。

しかし本当に鈴木さんはやる気が無いからダメなのでしょうか?

否!

上司は鈴木さんへの指導を放棄し一番楽な精神論で押し込んだだけです。

やる気かどうかは仕事の成果に何も関係はありません。

特に受動的なやる気は何も仕事の成果に影響しないと言っても過言ではないでしょう。

このような物言いをする上司を持ってしまうとやっかいです。

鈴木さんみたいに追い詰められる人が続出するからです。

端から見るとやる気を求める上司は別に悪くないのでは?と思ってしまいがちです が

部下へやる気を求める上司の無策さとやる気に頼った仕事がどれだけ不安定なものか考えていきましょう。



やる気だけで仕事する人は信用してはいけない

鈴木さんは上司に一喝されやる気のない自分自身に対して落ち込み始めました。

上司の言う事はもっともだ…おれは仕事を舐めているのかもしれない…

気合が足らないんだ!と必死に自分で思い込みはじめました。

ただもともと営業が苦手だという自覚がある鈴木さんはお客様へ積極的に声をかけるのが本当に辛いのです。

仕事だ!これは仕事なんだと割り切りながらなんとかやってきただけなのです。

今の仕事をやっているうちに好きになることもあるから…と同僚や親にも言われて信じてやってきましたが一向に営業が好きになる気配がありません。

あーやっぱり俺はだめなんだ!というと鈴木さんはだんだん会社に行くことが嫌になってきました…

苦手なものにやる気を出すなんて無理です。

似たような経験したことはありませんか?

一方同期の佐藤さんは俄然今回の目標に対してやる気です。

よし!俄然やる気がでてきたぞおおおおおお!!!!

昔から●岡修造のような熱血熱男の佐藤さん、上司への猛アピールも欠かしません。

これを見た鈴木さんは余計に落ち込んでいきました…

あなたが鈴木さんの立場だったらどう思いますか?

おそらく余計に落ち込んでしまうのではないでしょうか?

では見方を変えます。

上司というものはやる気がある人を信用しがちです。

そんなにやる気があるなら任せよう!と上司は思うのではないでしょうか?

ただ少し意地悪な見方をすれば佐藤さんはこう言っているわけです。

じゃあやる気が無ければ仕事をしません。

そうなんです、やる気に頼って仕事をする人は何かの要因でやる気が無くなったら終わりです

進んで仕事をしたいというような人は何かやりたい事(部分業務)があるわけです。

それにアサイン(役割を与える)されなければ途端にやる気が無くなるかもしれません。

もしくはプライベートで良い事があってテンションが上がっているだけかもしれません。

もしそんな佐藤君に嫌なことがあったら途端にそちらに気を取られてやる気をなくす可能性もあるわけです。

ですから上司としてはやる気に頼っている部下は逆に怖い部分も大きいという事です。

ですから冷静で出来る上司はやる気次第で仕事の波があるような社員に仕事を任せないのです。

今回は鈴木さんの上司が彼にやる気を求めたことにより鈴木さんは負のスパイラルに落ちていきました。

やる気を出させようと精神論を押し付けても鈴木さんは追い詰められていくだけなのです。

関連記事

あー上司とうまくいかない…意見も会わないしやたらマウント取って来るし。でも何も言えないんだよな…怖いというかイライラをまき散らしてて何を言っても言いくるめられるし。上司としての圧がすごいしちょっとでも否定的な事を言っ[…]

上司へ報告



仕事にやる気は関係ない

え?じゃあ社員の純粋な仕事のやる気を否定するのか?

いえいえ、そんな気は毛頭ありません。

問題はそのやる気の理由と中身です。

まあやる気があるのであれば自分の中になにかその仕事に期待するものがあるからでしょう。

ただいくらやる気があっても仕事に予想外の困難やトラブルはつきものです。

トラブルなどでやる気をなくすこともあるかもしれません。

期待が高い分落胆も大きくなることはやる気が高かった分反動がひどくなりがちです。

途端にやる気を失ってしまうと仕事を投げ出す可能性も無きにしも非ず。

では逆にやる気も関係なく淡々と引き受けた場合はどうでしょう。

特に期待してその仕事をしているわけではありません。

ですからトラブルなどが起こっても本人は「やっぱりな」位で収めてしまうかもしれません。

感情に左右されないので仕事が安定するのです。

ですから鈴木さんの様にやる気が無いとダメなのか?なんて考える必要はありません。

筆者の経験上やる気を前面に出してくる部下には試しに本人の適性に合わない仕事を割り振りました。

これでやる気をなくして仕事をしないようなやる気次第で仕事をする社員には大きな仕事は怖くて任せられません。



やる気を出させるのは上司の仕事

安心して

やる気というのは流動的なものですから冷静な上司はやる気で仕事を任せませんといいました。

では出来る上司はやる気に関して全く考慮が無いわけでばありません。

そもそもなぜ上司はやる気を求めるのか?

やる気がある部下がいる方が扱いが楽だからです。

上司的にもやる気のある部下に仕事を任せた方が上司自身の対外的にも面目が立つからです。

だからダメ上司はやる気を求めます。

それに乗せられてはいけません、やる気に関係なくあなたは今充分会社に貢献しているではないですか?

あなたは朝ちゃんと起きて時間通りに会社に来て働いているわけです。

一日の大部分を会社で過ごして上司の理不尽に耐え同僚の嫌味に耐えお客様のクレームにも耐えているのです。

これ以上あなたに何を求めるのですか?

そこまであなたのすべてのエネルギーを会社に注がせておいて更にやる気まで出せと?

そこまでする必要は無いのです。

上司の仕事は部下がやる気が出てくるように動機づけし常にやる気をそがれないようにフォローするならわかりますが

やる気を要求するのは間違えです。

やる気は気分ですから出せと言われて出るものではありません。

上司自身が俺を好きになれ!とあなたに要求しているのと一緒です。

ですからあなたは仕事に対してやる気を無理に出す必要はありません。

出そうと思えば思うほど苦しくなってきます。

そりゃそうですよ、好きではないものをを好きになろうとしても無理ですよね。

仕事は好きか嫌いか関係なくやらざろうえないものばかりです。

上司ももちろんあなた自身もやる気に頼るような仕事をしないようにしてください。

関連記事

あなたは上司から「やる気ある?」という言葉を浴びせられた事はありますか?こういわれる状況で、やる気が無いわけないですよね?だとすればかなりメンタルをえぐられる言葉です。え?もう気にならないよというのであればそれはそれ[…]

やる気がない
Pocket
LINEで送る