今日は月曜日
佐藤君は憂鬱ながらもなんとか出勤しよーし1週間頑張るぞ!と気合を入れました。
しかし気合を入れたのを見計らったように朝からトラブルの電話が…
あーもう!と思いながら出席した月曜恒例の朝のMTで上司にガン詰めされます。
「今週そんなんでいいと思ってんの?」
上司のこの一言で胸をえぐられるような気持になりたった1週間を乗り越えるのがとても困難に感じてきます。
そして週の出足から気分悪いわ!とムカムカしながら机に向かいます。
彼のイライラは止まりません…仕事の事で質問しに来た人にもついイライラをぶつけてしまいました。
そうなると彼のハードな1週間は約束された様なもので次から次へとトラブルが舞い込んできます。
周りの雰囲気も最悪になっていきます。
あーもう!! イライラすんなあ!!
そうこうしている間にお昼の時間、佐藤さんはひとまず空腹を満たせば落ち着くだろうと昼食に出ました。
しかし昼からもイライラを抑えることが出来ません。
さあこのまま佐藤君はイライラで落ち着かないまま1日を過ごしていくのでしょうか?
午前中のままの機嫌ではやることなす事が悪循環になり佐藤君が孤立してしまうかもしれません。
そうならないためにはイライラは最低でも午後に持ち込まない事が大事です。
今回は会社で昼からのイライラを抑える方法を考えていきましょう。
イライラの悪循環は無駄な仕事を増やしさらに敵を増やすのです。
仕事のイライラは溜めるほど残業時間は増えていく
職場はイライラの宝石箱です。
取引先とのトラブルでイライラ、上司に小言を言われてイライラ、他部署の仕事のしなさにイライラ…
残念ながら組織の中で働く中でイライラをゼロにすることは絶対に出来ません。
何故ならイライラの要因となる他人の行動が変えられないからです。
逆にいえば自分が原因でのイライラは自分の心の持ち方で変えられるという人もいます。
でも正直生まれ持った性格って簡単に変えられますか?
難しくないですか?
であれば自分のイライラをどうにかするよりイライラを早く立て直す事に尽力した方がいいかもしれません。
立て直す?どうやって?
イライラを素早く立て直す方法を今から4つ挙げていきます。
あなたは仕事をする上で毎日やる気があり元気にバリバリ働けていますか?こんな質問を上司にされたら「はい!いつでも元気いっぱいでやる気に溢れています!」という方もいるでしょう。でも私が上司でしたらこんなことを毎回部下に言われたら[…]
イライラした時にすべき対策4つ
まず先にイライラした時に一番してはいけない事
それはイライラしてはだめだ!!と自分を責める事です。
自分を責めれば責めるほどイライラが納まらなくなっていきます。
じゃあどうしたらいいの?って思いますよね?
イライラが減る方法を
まず5分でもいいですが時間を確保してください。
出来ればイライラを昼に持ち越さない為午前中に確保しましょう。
そして以下紹介する中から1つか2つ試してみてください。
その1 イライラしていることを認める
は?何言っているの?と思うかもしれませんが、イライラを止めようとしてはだめですと申し上げましたね。
どうぞイライラしている自分を認めてあげてください。
深呼吸してあー私はイライラしてる!だってさー
上司ムカつく―!!!ほんとイライラする!!でも仕方がなくない?
イライラするのは当たり前だ~と自分を肯定してください。
自分を認めてあげることにより不思議と落ち着いてくるようになります。
その2 何にイライラするのか書き出して整理する
イライラを認めても全然変わらない場合はイライラの原因を追究してきましょう。
そうしないと漠然としたイライラがどんどん増幅していきます。
このままではまずいので頭の中で考えているイライラを引き起こしているであろう原因を書き出します
例えば…
・先方が期限以内なのに見積もりを急かしてくる。
・同僚の〇〇にお願いした仕事が出来てないと言われた。
・明日の会議に急に出ろと言われた
・お腹が結構すいている
・朝電車の中で肩があたった人に睨みつけられた。
など書き出し解決できるものとそのままで良いものを整理する。
書き出したらじっと眺めてみましょう。
頭の中を可視化してみると意外や意外案外こんな事か?と思ったりもするものです。
解決できそうなものは解決しその他は忘れましょう。
このようにいったん頭の中を整理することで今やるべきことが整理できるのです。
その3 仕事の優先順位をつける
次はさっきの頭の中の整理の使用のタスク版です。
イライラするとやらなければいけないことが落ち着いて考えられなくなり手当たり次第に仕事をするようになりがちです。
この逆も然りでやらなければいけない事を抱えすぎるとイライラしがちです。
今抱えてる仕事を先ほどと同じように書き出してみましょう。
期限も書いておくと整理がつけやすいです。
・来週の部署飲み会への参加メール返信(今日午後)
・先週のクレーム報告書の提出(明日)
・出張精算(今日午前中)
・明日の納品商品の数量品質確認(今日夕方)
・午後の経営会議の資料作成(今日午後)
このように書き出して1つ1つの優先順位を付けていきましょう。
優先順位をつけるコツは時間軸(期限)とあとは今のうちに片づけておかないと後でシャレにならない仕事です。
この一覧を見ると時間的には出張精算をやりがちですがまずは午後の経営会議の資料が間に合わない可能性もあります。
午後の経営会議に間に合わないと自分の身に降りかかる影響が多大なものになりますね。
であれば出張精算は経理にチクっと言われて済ますか経理にもう少し伸ばしてとお願いすればいいのです。
こうやって仕事の整理をせずイライラしっぱなしだと頭がごちゃごちゃになったまま仕事をどんどん落としていきます。
一旦立ち止まって考えてみましょう。
その4 早めの昼ご飯
お腹が減るとイライラする…
そうなんです、イライラして気持ちが急いてるのはわかりますがしっかり食べましょう。
親しい同僚を誘うと会話も弾んでイライラも飛んでいきます。
しかもお腹がいっぱいになると落ち着きますし噛むことで脳に刺激を与え「幸せホルモン」と言われるセロトニンが分泌されます。
もちろん時間の許す限りですが、天気のよいお昼休みにはしっかり食べて外を散歩でもしてみましょう。
お昼の食事をはさんで気分を変える事で午後にイライラを持ち込まないようにします。
その他
その他にはこんなイライラ解消法があります
・昼寝(怒られない程度)
仕事でイライラしない人はいない
まあでもそもそも仕事でイライラしてしまうのはだめだよね?
イライラしてしまう自分を何とかしたい!と思う人
仕事でイライラしない人はいません!
人間同士いや組織の中で働く以上イライラしない人なんていないのです。
いやいや同僚の佐藤はいつもニコニコしていていい奴だよ。
鈴木さんだって人間ですからイライラしているはずです が
鈴木さんはイライラをうまく発散できる人かもしれません。
イライラする自分を認め引きずらず素早くリカバリできる人になりましょう。
イライラは午後まで持ち越してはいけませんよ。
会社の面談などで「自己評価が低い!もっと自信を持たないないとダメだよ…」と言われる事はありませんか?仕事で同僚がバリバリやっていたり、同期が頑張っている姿や結果を出している姿を見ると思わずはあー 私ってダメだ…すぐ自[…]